2022年12月17日ディスコグラフィー(3)ベートーヴェン交響曲 ①全集/カラヤン(1961-1962):ドイツグラモフォン レコード(以下DG)ベルリンフィル ジンマン(1998-1999):アルテノヴァ CD トンハレ管 フルトヴェングラー(1948-1956):ワーナークラシックスCD ベルリン...
2022年12月15日ディスコグラフィー(2)ディスコグラフィーその2です。 最近、ヒストリカル音源に魅せられてしまい、ヒストリカルといえば、まずこのマエストロ。フルトヴェングラーの音源。ここ1カ月でこんなに増えました。 明日ももう1枚増える予定。どれも素晴らしい演奏。激動の時代を生きたマエストロ。どの演奏も迫力ある素...
2022年12月15日ブログ復活(続)ブログ復活と共に、私の自慢の(?)ディスコグラフィーを紹介していきたいと思います。 先ずは、芦屋フィル次回演奏会のメインの曲である、シベリウス交響曲第2番。 子どもの頃から大好きな曲。指揮するのは2回目です。 バルビローリのハレ管、オッコカムのベルリンフィル、バーンスタイン...